雪国ならでは、
今朝は ようやく路面が見えるまで溶け出しほっとしました。
3連休中はいきなりのドカ雪で自宅軟禁状態でしたが、なんとか抜け出しお店の雪掻きで時間が過ぎていきました。(店舗裏の駐車場はもう完全にとけています、ご安心を)
例年積雪のあまりない新潟市でもこの状態、、、
普段降り慣れている地域の方々も大変ご苦労されたことと思います。
私が小さかったころ(つまりは昭和時代ですが)は今の新潟より雪が多く、実家の2階窓からプラスチックのスキー板を履いて屋根を滑った記憶があります。
今考えても子供時代の思いつきって危険すぎるし、なんてバカなんだろう。
でも楽しかったし、ほんとうに自由でした!
途中気付いた親たちに激しく叱られ、危険なお遊びは即刻中止に。
季節が巡る度に 雪の匂いとともに蘇る思い出があること
雪国ならではの思い出は貴重な経験となって、寒いから、怖いからと縮こまっていちゃいけないというメッセージをいつも私に運んでくれます。
雪の少なくなった新潟市ですが、子供たちに今年はたっぷりと雪遊びをして自然と親しんでもらいたいと願います。
croixの周りですが、まだまだ雪の残る箇所もございます。安全のため素敵なスノーブーツでお出かけくださいませ。
0コメント